2019.06.14
【検証】ヘンプタッチのCBDオイルは美肌に効果アリ? 肌荒れは治るのか!?
CWritten by CBDlife編集部
多くのメディアで取り上げられるようになり、徐々に知名度が上がってきた「CBDオイル」。
CBDオイルなどの商品を取り扱う百貨店なども増え、至る所で見かけるようになりました。
でも実際のところ、「CBDが美容や健康に良いのは分かったけど、本当に効果あるの~?」「大麻草由来の成分って何だか怪しいな…」と疑問に思っている人がほとんどだと思います。
大麻草の成分とか怪しいし…
海外ブランドばかりでちょっとよく分かんないし…
色んな種類ありすぎて選べないし…ってか本当に効果あるの!?
そこで、そんな疑問を持つあなたのために、CBDlife編集部ライターである私がCBDブランド「ヘンプタッチ」のCBDオイルを実際に使い、その効果を身をもって検証してみました!
・CBDオイルで「肌荒れ」は改善出来るのか?
・CBDオイルで「美肌効果」は実感出来るのか?
この2点について検証したいと思います!
Contents
CBDオイルは美容・美肌に効果があるって本当?
CBDオイルには様々な薬理効果があることが研究によって判明しています。
あらゆる疾患に対する「健康効果」はもちろんのこと、美肌や美髪、ダイエットなどの「美容効果」も抜群だと言われています。
とは言え、CBDオイルは美容に直接働きかけるというより「まず健康を整え、その上で美容を実現する効果がある」と言った方が正解かもしれません。
「美容」とは、第一に健康があってこそ得られるモノでもあります。
今回は「肌荒れは治るのか」「美肌効果はあるのか」というテーマで検証を行いますが、これは「皮膚の疾患を改善する効果」、つまり「皮膚の健康」を改善することによって得られる効果ということです。
CBDオイルは健康を実現させた上で、さらに美容にも嬉しい効果を与えてくれる優れモノというわけです。
というわけで、今回の検証はかなり期待大です!
今回の検証で使用するのはHempTouch(ヘンプタッチ)のCBDスプレー
ヘンプタッチ「CBDスプレー」の詳細情報
ヘンプタッチ「CBDスプレー」詳細情報
商品名 : CBDスプレー(ココナッツ味)
ブランド名 : HempTouch(ヘンプタッチ)
CBD含有量 : 300mg(濃度1.5%)
内容量 : 20ml
使用方法 : 舌下に直接垂らすか、飲み物や食べ物に混ぜて摂取して下さい。
価格 : 5,480円(税込)
今回の検証で使用するのはこちらです。
大手CBDブランド「HempTouch(ヘンプタッチ)」社から販売されている「CBDスプレー(ココナッツ味)」です!
特徴的なのは何と言っても「スプレー型のCBDオイル」ということ。
そして数あるCBDオイルの中でも濃度が低めで、価格が比較的安めなのも特徴です。
今回の検証で「CBDスプレー」を選んだ理由
なぜ今回の検証にヘンプタッチ社のCBDオイルを選んだのかというと、世界一品質基準が厳しいと言われているCBD先進国・欧州で検査基準をクリアした高品質のオイルだからです。
「種類が多すぎてどのCBDオイルを選んだら良いか分からない」というそこのあなた!
CBDオイルを選ぶ際には「安心と安全」を基準に選ぶのがおすすめです。
海外製品の中にはTHCが混入した粗悪品もあるので、厳しい基準をクリアした商品を選ぶに越したことはありません。
検証の前に確認しておきたいこと
検証のルールについて
検証を行うにあたって、以下のようなルールを作りました!
検証ルール
・摂取タイミング : 1日1回、就寝1時間前
・摂取量 : 10プッシュ分
・摂取方法 : 舌下に直接プッシュし、90秒間溜め込んでから飲み込む
・検証期間 : 2週間
毎日決まった状況の下で検証することによって公平性を出すため、以上のルールを設定しました!
今回の検証で治したい肌トラブル
今回、検証を行う私が今抱えている肌トラブルは以下の通りです。
▼今すぐ確実に治したい肌トラブル
・何だかんだ2週間ぐらい消えない「ニキビ」
・赤みや、所々に目立つポツポツなどの「肌荒れ」
▼出来たら治ってほしい肌トラブル(期待を込めて・・・)
・消えずに残ってしまった「ニキビ跡」
・乾燥肌なのに夕方になるとテカる「混合肌」
・ファンデでも隠しきれない「ボツボツ毛穴」
・最近になって出現し始めた「シミ」
恥を忍んで晒しました。お目汚ししてすみません。
加工なし・iPhone 純正カメラで撮ったリアルな私の肌です。
一番目立つのがしぶとい「ニキビ」ですね……
しかもこれ1つではなく、反対側のこめかみと頬にもデカイのが出来ています…!
頬下は全体的に「乾燥」も目立つし、ホクロではない方の「謎のポツポツ」も気になります…
トラブルだらけで嫌になりますねぇ……
【検証】ヘンプタッチのCBDオイルは美肌に効果アリ? 肌荒れは治るのか!?- いざ、検証スタート!
検証初日~5日目:とくに変化なし?
さて、検証初日~5日目ですが、とくに変化はありませんでした!
ほんの少しだけニキビの赤みが引いたような気がするけど、CBDオイルの効果なのかは微妙だし、誤差といったところ。
ちなみにCBDオイルはこんな感じです!
黄色っぽい色が付いてて、味はココナッツとは言い難いような…草っぽさの残る苦みと、ココナッツの甘い風味が合わさった独特な味でした。
不味くはないけど、美味しいとは言えない味です。
検証初日~5日目
・とくに変化は感じなかった
・ニキビの赤みが引いたような気がするけど誤差レベル
・CBDオイルが意外と苦かった!けど続けられそう!
検証6日~10日目:ニキビが突然消えて、皮剥けが治まった!
検証6日目!まさかまさかの!朝起きたら突然ニキビが治っていました!
分かりますかね?薄~くニキビ跡は見えるものの、ニキビ自体は消えています。
さらに、乾燥が目立っていた頬下の皮剥けも治まった気がします。
こちらも検証前の写真と同様にiPhoneの純正カメラで撮ったのですが、撮影条件が異なってしまったため肌が赤っぽくなってしまいました。
前回と同じ範囲を写したことはお分かり頂ければと思います。
まだCBDオイルの効果だとは断言出来ないレベルですが、CBDオイルを摂取し始めてから変化が現れたことを考えると、やっぱりCBDオイル効果なのでしょうか…?
検証6~10日目:まとめ
・2週間以上しぶとく存在していたニキビが突然消えた!
・頬下の乾燥・皮むけが治まった
検証10日~14日目(最終日):肌荒れが治まり、美肌(?)になった!
美肌と言えるかどうかは分かりませんが、検証開始当初と比べるとだいぶ肌荒れは治まったのでは…!?
ニキビに関しては完全に消えたのが分かると思います。
正直、このしぶといニキビは治ったとしてもニキビ跡になると思っていました。
乾燥による皮剥けなんて保湿のスキンケアでは以外で絶対に改善出来ないと思っていたのに……
それが、まさかのたった2週間でこの結果です。
そして気付いたのですが、謎のポツポツに関してはどうやらホクロだったようです…
この2週間で謎のポツポツからホクロに成長した様子が見受けられました…ショック……
検証結果:ヘンプタッチの「CBDスプレー」は肌荒れを改善してくれた!
検証前に掲げた改善したい肌トラブルですが、2週間の検証を経て以下の結果となりました!
検証結果まとめ
● 何だかんだ2週間ぐらい消えない「ニキビ」:◎
→ ニキビは治り、肌荒れも改善された!
● 赤みや、所々に目立つポツポツなどの「肌荒れ」:?
→ 謎のポツポツがホクロだったため判定不能…だけど肌荒れは改善した!
● 消えずに残ってしまった「ニキビ跡」:×
→ 残念ながらニキビ跡は消えませんでしたが、しぶといニキビは跡が残らなかった!
● 乾燥肌なのに夕方になるとテカる「混合肌」:◎
→ 皮剥けが改善し、テカリも少なくなって肌状態が安定した!
● ファンデでも隠しきれない「ボツボツ毛穴」:△
→ 正直、毛穴に関しては微妙な結果
● 最近になって出現し始めた「シミ」:×
→ 残念ながらシミは無くなりませんでした!し、ホクロが新たに出現するという結果に……
いかがでしょうか?以上がこの2週間で得られた結果になります。
個人的に「確実に治したい肌トラブル」に関しては満足な結果になったと思います!
その他の部分は、もう少し検証期間を長くしたら効果を実感出来るのかな?と思ったりもします。
CBDオイルの美肌効果については以下の記事でも詳しく解説しているので、興味のある人はぜひご覧下さい!
【番外編】検証結果:美肌効果以外に実感したCBDオイルの効果
今回の検証は「肌トラブルの改善」が目的でしたが、実はこれ以外にも複利的な嬉しい健康効果を感じることが出来ました!
【番外編】検証結果まとめ
・睡眠の質が良くなり、翌朝の目覚めが良くなった
・イライラすることが減った
・一定のメンタル状態を保てるようになった
・10年以上続くしぶとい肩凝りが少し緩和された気がする(あくまで”気がする”レベル)
・慢性的に続いていた胃痛が改善された
複利効果、すごくないですか?
朝の目覚めに関しては、実は検証初日からガッツリ効果を感じていました。
とくに初日は気を失うようにストンと眠りに落ちて、翌朝スッキリ目覚めるという良質な睡眠状態を2週間ずっと実感することが出来ました。
その他の効果に関しては、検証期間中に「何となく最近身体の調子良いかも」と思っていたのですが、「まさかこれもCBDオイルの効果では!?」と気付きました。
CBDオイル、恐るべしですね…!
CBDオイルが美肌に効果的な理由と根拠
CBDオイルが美容・美肌に効果的な理由
CBDオイルが美容・美肌に効果的な理由
・抗炎症作用 : 皮膚・細胞の炎症を抑える
・抗増殖作用 : 悪性細胞の増殖を抑える
・抗酸化作用 : 細胞の老化を食い止める
・血行促進効果 : 肌のターンオーバーを促進する
CBDオイルには、上記に挙げたような効果があります。
肌の炎症を鎮め、悪い細胞の増殖を抑え、弱った細胞を修復し、肌のターンオーバーを促します。
これが結果的に皮膚の修復となり、美肌へと導いてくれるのです。
先にも述べた通り、CBDオイルには美容に特化した効果があるというよりも、身体の機能を正常な状態に保とうとするCBDの作用が、結果的に美容効果にも繋げてくれる、という認識の方が正しいかもしれません。
女子を悩ます肌トラブル第一位のニキビや吹き出物も、実は皮膚疾患の一種です。
「美肌」と「皮膚疾患」は密接な関係にあり、CBDオイルはそれら全般に効果を発揮してくれるというわけです。
CBDオイルが皮膚の修復することの根拠
上で挙げたCBDの作用は、WHO(世界保健機関)が2017年に発表した「カンナビジオール(CBD)事前審査報告書」内で報告されている内容が元となっています。
また「臨床CBDオイル研究会」で報告されている症例には以下のような例もありました。
約4年前から額、目の周り、手の指にあざ、かゆみがあり、徐々に悪化。
2018年1月より諸症状が目立って増悪し、熟眠も出来なくなった。
CBDオイル(8%フルスペクトラム、CBDpro2700のプロトタイプ)を1日1ml の使用開始(保湿剤のみ併用)。
開始約1週間でかゆみが軽減した。また睡眠も改善し熟睡が出来るようになった。
61歳男性(皮膚炎 / かゆみ / 熟眠障害)
引用:臨床CBDオイル研究会
この報告を見ると、私が実感した効果がCBDオイルによるものだったと断言することが出来ます。
CBDオイルの違法性や危険性、副作用について
CBDオイルには、精神作用を引き起こす違法成分「THC」は含まれていません。
CBDオイルは様々な疾患に有効的な薬理作用を持っている一方で、THCのように「ハイになる」「多幸感に包まれる」といった精神作用は一切ないので安心してお使い頂けます。
また、日本で正規代理店を通して販売されているCBD製品は厳しい基準をクリアしているので、誤ってTHCが混入してしまうことはほぼ無いと言っても過言ではないでしょう。
副作用に関しても、WHO(世界保健機関)の報告によると今のところ乱用性や依存性は報告されていないということです。
まとめ:美容と健康には絶対にCBDオイルがおすすめ!
いかがでしたか?実際に検証してみて、私自身やっぱりCBDオイルはすごいなと実感することが出来ました。
今回の検証で、CBDオイルの素晴らしい効果が少しでも皆さまに伝わったら嬉しいです!
今までのスキンケアが通用しなくなってきた方や、皮膚科に通っても治らない肌トラブルを抱えている方は、試す価値があるかもしれません。
気になる方はぜひお試しを!

関連記事一覧
-Related Article List-
-
-
-
- 【レポ】即効性抜群!ハワイ発「CBDトピカルジェル」の効果がスゴかった!
- ハワイで買えるCBD製品「CBD Topical Gel(CBDトピカルジェル)」の効果検証を行いました。 身体の痛み・炎症・筋肉痛の箇所に塗るだけで症状が改善される即効性抜群の効果・効能をはじめ、CBDトピカルジェルの使用感・購入場所・価格・商品の特長などもまとめましたのでぜひご覧下さい。
-
-
-
-
- 国産CBDオイル「麻の一滴」と「キャノヴィ」を徹底比較!品質やコスパは?
- 最近、SNSなどで注目を集めている国産CBDオイル「麻の一滴」と「キャノヴィCBDオイル」を比較してみました!成分・品質管理・コストパフォーマンスなど、あらゆる観点から徹底比較したので参考にしてみて下さい。
-
-
-
-
- CBDは店頭で買える?東京都内を調査してみた!~新宿編~
- 雑誌やメディアにも多く取り上げられ、トレンド成分としても話題のCBD(カンナビノール)。通販が主流と言われているけれど、店頭でも買えるって本当??CBDを店頭販売しているお店について、東京都内を中心に調査してきました!
-
-
-
-
- CBDlife編集部の独断と偏見!”本当に効果のあったCBDオイル”ベスト5
- この記事では、CBDlife編集部ライターが実際に使用した商品のみを対象に、独断と偏見でランキングにしました。 CBDオイルの効果・効能・コスパ・使いやすさ・買いやすさを元に総合的にランキングしましたので、ぜひ参考にしてみて下さい
-

CBDサプリ 商品一覧
-Suppli Product List-