CBDオイルは"2019年のトレンド成分"ともいわれており、幅広い美容・健康効果に期待ができると世界各国から注目を集めています。
最近では女性雑誌ananなどにも掲載され、より一層身近なものとなりました!
しかし、購入しようと検索してみると、でてくるのは通販サイトばかり・・・。
できることなら、商品を手に取って選びたい!そう思う方が多いのではないでしょうか?
今回は東京都内でCBDを店頭販売しているお店について調査してみました!
CBDオイルの購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみて下さい。
Contents
CBDオイルを店頭で買いたい!東京新宿を調査してみた!
今回調査を行ったのは東京都、新宿。
ルミネをはじめとするショッピングセンターや、飲み屋が軒並み並ぶ歌舞伎町など、都内でも最も人が集まっていると言われる地域ですね。
CBD製品がある可能性が最も高いと予想し、新宿駅周辺の調査を行ってみました!
CBD製品が店頭販売されているお店【東京~新宿編~】
CBD製品を探し求めて歩き回ってみたところ、下記のお店で販売されていることが明らかとなりました!
・ドン・キホーテ 歌舞伎町店
・ドン・キホーテ 東南口店
・新宿伊勢丹B2F BEAUTYAPOTHECARY
・新宿ミロード BEAUTY LIBRARY
・ルミネエストB2F BIOPLE tokyo
こちらの5店舗です。
新宿伊勢丹では、過去にエリクシノールがCBD食品の"ローカカオバー"を販売したこともあり、取り扱いには驚きませんでしたが、まさかドン・キホーテでも購入できるなんて!!予想外ですね!
下記では、それぞれのお店で取り扱っているCBD製品についてご説明していきます!
CBDメーカー【エリクシノール】は伊勢丹や新宿ミロードで販売中!
大手CBDメーカーのエリクシノールさんは、新宿伊勢丹と新宿ミロードで確認することができました!
新宿伊勢丹ではB2F BEAUTYAPOTHECARY でCBDオイルが売られていましたよ!
(引用:伊勢丹新宿公式サイト)
BEAUTYAPOTHECARYは「今もこれからも美しく健康でありたい」をコンセプトとするお店で、コスメだけでなくサプリや食品、ボディケアアイテムまで幅広く取り扱いを行っています。
身体に優しいナチュラル製品が多く、健康志向の方から高い人気を集めているんだとか・・・!
店内に置いてあったCBDオイルはコチラ。
CBDメーカーエリクシノール社の
シナミントドロップス、ナチュラルドロップスが販売されていました!
2019年11月19日追記:
現在、エリクシノール・ジャパンは米国から日本へ輸出された原材料・製品について、日本国内の規定を満たしていない可能性があるため、全てのCBD製品の販売を一時停止しています。
新宿ミロードでは、京王新宿西口すぐの BEAUTY LIBRARY さんで取り扱っておりました!

(引用:小田急SCポータルサイト)
エリクシノール公式サイトによれば、東京以外にもCBD製品の販売を拡大している様子。
東海・近畿・九州などなど、全国的に広がりを見せているようですね!
新宿伊勢丹ではCBDオイルの試飲もできる
なんと、新宿伊勢丹ではエリクシノールから発売されているCBDオイルの試飲が可能!
もちろん私も試飲させて頂きましたー♪
見づらくてすみません・・・(笑)
このように、アイススプーンでCBDオイルを試すことができます♪
CBDオイルって味が独特だとか、匂いが草だとかいろいろな口コミが多いので、
味が気になって買えない…!という方にとっては、試飲ができるってかなりポイント高いと思います!
【エリクシノール社】CBDオイルの気になるお味は…?
今回お試しさせて頂いたのはシナミントフレーバーとナチュラルフレーバー、どちらもCBD含有量は300mgです!
<ナチュラルドロップス>
よく「CBDオイルは苦い、不味い」という口コミをみるので、恐る恐るの摂取でしたが、個人的にはお茶のような香ばしい味わいで、とっても飲みやすかったです!
<シナミントドロップス>
ミントのような爽快感があるのかと思っていたのですが、ス~ッとするような感覚はありませんでした!どちらかと言うと、シナモンの風味が強いような・・・?個人的にはナチュラル府フレーバーの方が飲みやすいと感じましたね~。
エリクシノール社では、他店舗でも試飲を行っているようですので、味や効果が気になる!という人は事前に店舗を調べてから行くのがオススメです!
ちなみにミロードのBEAUTY LIBRARYさんでは試飲ができませんでしたが、ananでも紹介されていたロールオンタイプのCBDがおいてありましたよ!
CBD製品の種類が多いのは【ルミネエスト BIOPLE tokyo】
続いて味を運んだのはルミネエストB2Fにある、BIOPLE tokyo。
このお店は、ナチュラル思考の方に向けた、体に優しい製品を多く取り扱ってるコスメキッチンと同系列のお店でもあります。
(引用:BIOPLE tokyo公式Twitterより)
BIOPLE tokyoにもCBD製品あるかな?と立ち寄ってみたところ、無事にCBD製品を発見!
しかも、CBDブランド・種類まで豊富にとり揃っていました!
BIOPLE tokyoで確認できたCBDブランドはこちら↓
・ENDOCA(エンドカ)
・エリクシノール
・gron
・MEDTERRA
この一角だけでも4社ものCBDブランドを確認することができました。
新宿近辺で一番CBDの取り扱い数が多いのが、BIOPLE tokyoさんかもしれません!
スキンケア製品からオイルまで、幅広く取り扱っている
驚いたことがもう一つあります。それは様々なタイプのCBD製品があるという事!!
基本的に見かけるのは、CBDオイルタイプやCBDリキッドが多いのですが、なんとBIOPLE tokyoさんではCBDスキンケアや、CBDカプセルなどの製品を確認することができました!
先ほど新宿伊勢丹で見かけた、エリクシノールのCBDオイルCBDオイルも、濃度・フレーバー違いでラインナップが整っています。
こちらはエンドカ社のCBDオイル。さらにカプセルやCBD配合のスキンケア商品まで・・・。
自分の使用用途や目的に合わせて選ぶことができるので、選択肢の幅が広いのは非常にありがたいですね!
にしても、棚の一角全てがCBD製品だなんて、本当にブームがそこまで来ているんだなぁと実感させられました・・・。
CBDリキッドを購入するならドン・キホーテがオススメ!
激安の殿堂ともよばれる、ドン・キホーテさんでもCBD製品を確認しました!
立ち寄ったのは歌舞伎町店と、東南口店です!
まさかまさかドン・キホーテにCBDが進出しているなんて!
調査しながら大興奮でした(笑)傍から見ればかなり怪しかったでしょうね(笑)
販売されているのはCBDリキッドと、CBD使い切りペンの2種類のみで、オイルやカプセルなどは発見することができませんでした。
ドン・キホーテで販売されていたCBDブランドは
・NATUuR(ナチュール)
・+Weed(プラスウィード)
この2ブランドを確認致しました!
CBD使い切りペンは値段もお手頃!CBD初心者におススメ
ナチュールの使い切りペンには、2種類の濃度が存在するのですが、ドン・キホーテで販売されていたのは420mgのものでした。
使い切りペンはタバコと勘違いされやすいのですが、ベイプと同じように水蒸気を吸引していると何ら変わりはありません。そのため、健康を害する被害も存在していない為、非喫煙者の方でも安心して使用することができますよ。
手に入れやすく、摂取もしやすいのでCBD初心者には非常におすすめです♪
ナチュールのCBDペンが販売されている場所には、こんな注意書きも・・・。
<⇩押すと拡大できます>
こうみると、本当にCBDって色々な効果が期待されているんですね~!
CBDオイルを店頭購入するメリットまとめ
新宿駅周辺でCBDを店頭販売しているお店をまとめてみましたが、最後に店頭購入のメリットをお伝えしたいと思います!
CBDの知識がある人から説明を受けられる
CBD製品の主流は通販だと言われていますが、インターネット上で購入するとなるとネットの情報だけでは少し不安に思いませんか?
しかし、販売員がいる店頭ではCBDの使い方や効果など、詳しい説明を受けることができます。
専門知識のあるスタッフから購入する事で、CBDへの知識を深め、安心できるというメリットが存在します。
味や使用感が試せるので、フレーバー選びで失敗しない!
「CBDオイルって不味いんじゃないの?」「本当に効果あるの?」
上記はCBDオイルを試す人なら、誰しもが抱える疑問ではないでしょうか?
店頭販売であれば、試供品が存在している為その効果や使い勝手をしっかり確認することが可能です。
今回の市場調査でも、実際に試飲できる店舗は存在していました!
試飲できる製品は限られていますが、匂いを嗅ぐだけでも向き不向きがわかったりするので、フレーバーお不安がある人はスタッフさんにお願いしてみるのも良いかもしれませんね。
輸入トラブルに巻き込まれない!
CBD購入は店頭購入が一番安全!そういっても過言ではありません。
CBD製品は個人輸入をすることが可能ですが、過去に『CBD製品を買ったはずが誤ってTHC成分が混入していた!』というトラブルがあったそうです。この場合、悪意が無くても、輸入した本人は逮捕されてしまうんだそう・・・。
こういったトラブルを避けるためにも店頭購入や、国内の通販サイトを利用するべきだと言えるでしょう。
CBDブームはすぐそこ!気になる人は足を運んでみては?
東京・新宿をメインに、CBDを買えるお店について調査してみましたが、
ドン・キホーテ・新宿伊勢丹・ミロード・BIOPLE tokyoと、多くのお店でCBDが販売されているという事が明らかとなりました!
しかしお店によってCBDタイプはもちろん、ブランドや含有量などにも違いがあるため、自分の求めているCBD製品見つけ出すためには
通販サイトの利用が確実です。
CBDlifeでは
人気のCBD製品や、使用ユーザーの口コミをチェックすることが可能♪
あなたのCBD選びにご活用ください。

関連記事一覧
-Related Article List-
-
-
-
- CBDlife編集部の独断と偏見!”本当に効果のあったCBDオイル”ベスト5
- この記事では、CBDlife編集部ライターが実際に使用した商品のみを対象に、独断と偏見でランキングにしました。 CBDオイルの効果・効能・コスパ・使いやすさ・買いやすさを元に総合的にランキングしましたので、ぜひ参考にしてみて下さい
-
-
-
-
- 麻の一滴CBDの口コミを徹底調査!人気の国産CBDサプリはステマなのか?
- 注目が急激に高まっている「麻の一滴CBD」。この人気は本物なのか、クチコミを調査してみました。
-
-
-
-
- 【レポ】即効性抜群!ハワイ発「CBDトピカルジェル」の効果がスゴかった!
- ハワイで買えるCBD製品「CBD Topical Gel(CBDトピカルジェル)」の効果検証を行いました。 身体の痛み・炎症・筋肉痛の箇所に塗るだけで症状が改善される即効性抜群の効果・効能をはじめ、CBDトピカルジェルの使用感・購入場所・価格・商品の特長などもまとめましたのでぜひご覧下さい。
-
-
-
-
- エンドカCBDカプセルを効率よく摂取してリラックス効果を高める方法を徹底検証!
- CBDカプセルが効かない…。もしかして海外規格だから日本人の身体に合っていないのかも?この検証ではエンドカCBDカプセルを用いて、CBDカプセルが効かない原因と効果的な摂取方法について調査を行っています!
-

CBDサプリ 商品一覧
-Suppli Product List-