2019.07.03
2019年最先端美容!CBDオイルで肌トラブルを改善し、美肌を手に入れよう♡
美Written by 美意識タカ子
肌荒れ美
いやァ~~~ン!!!
タカ子さぁん!またニキビができてるぅ~~!!
ちゃんとケアしてるのになんでぇ?もうお外に出たくないよ~~(泣)
美意識タカ子
お肌って本ッ当に素直よねェ。環境の変化とかですーぐ出てきちゃうんだから…。
荒れ美、アンタは特に肌トラブルができやすいみたいネ…。
仕方ないワネ☆アタシがとっておきの美容オイルと、肌トラブル予防方法を教えてあげるわよン♡
しっかりスキンケアをしているはずなのに、気が付くとニキビや吹き出物ができていた!
という経験はありませんか?
目立つところにできると、なんだか1日中気分が下がってしまいますよね。
近年、美容・健康効果に注目を集めているCBDオイル(カンナビジオール)が、ニキビをはじめとした、肌トラブルの改善・予防に効果があると言われていることをご存知でしょうか?
このページではCBDオイルがもたらす肌トラブルへの効果と、お勧めの使用方法についてまとめています。
Contents
2019年注目の成分『CBD(カンナビジオール)』とは
雑誌やメディアで話題となっているCBDオイル。(カンナビジオールオイル)
アサ科の植物に含まれるカンナビノイドという化学物質の一種です。
リラックス効果や睡眠改善効果だけでなく、がんやてんかんなどの様々な疾患に対する改善効果が期待されており、今世界中で注目されている新しい成分です。
CBDオイルの美容効果にスポットライト!女性から人気を集めている!
これまでCBDオイルの健康効果に注目が集まっていましたが、ananやOggiなどの女性雑誌で"最新美容オイル"として紹介されていたこともあり、最近ではCBDオイルの美容効果に着目する女性が増加中!
特に美肌ケアのアイテムとして使用する人が急増しているんだとか!
肌トラブル改善、美肌促進…CBDオイルが注目されている理由って?
世界保健機関であるWHOの「カンナビジオール(CBD) 事前審査報告書」によると、
CBDオイルには抗炎症作用があるという事が明らかとなっています。
(参考文献:http://cannabis.kenkyuukai.jp/images/sys%5Cinformation%5C20171206225443-F93DD6CFE8B1C092970601FFD88BDBE2E5F96AE8B22F18642F02F65C6737547F.pdf#search='CBD%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB+%E6%96%87%E7%8C%AE')
ニキビや吹き出物などの肌トラブルは、生活習慣の乱れや、細菌の炎症が原因です。
そこで、抗炎症作用を持つCBDオイルが改善に効果的なのではないかという声が多数上がり、実際に綺麗になった!という人が世界各地で続出しているんだそう…!
下記では肌トラブルの原因と、CBDオイルがもたらす効果について解説しています♪
肌トラブルの原因はこれ!知っておきたい基礎知識
肌トラブルを発生させてしまう要因は、主に5つの生活習慣だと言われています。
・睡眠不足
・皮膚の汚れ
・偏った食事
・ストレス
・生活習慣の乱れ
乱れた生活を行っていると、肌に次のような悪影響を及ぼします。
肌トラブルの原因その①ターンオーバーの周期異常
ニキビや吹き出物ができる原因として、ターンオーバーの周期異常が挙げられます。
通常、お肌は28日間のサイクルで古い角質を取り除き、新しい肌(皮膚)を作り続けています。これを「ターンオーバー」と呼びます。ターンオーバーが正常な周期で繰り返されることで、肌トラブル知らずの美肌が手に入るというわけです。
しかし、生活習慣やストレスなどが原因でターンオーバーの周期に乱れが生じ、新しい肌の再生が間に合わない事があります。ターンオーバーが乱れると、古い角質が分厚くなったり、過剰に皮脂を分泌するなど、お肌に悪影響を及ぼします。
肌トラブルの原因その②アクネ菌による炎症

肌トラブルは、「アクネ菌」という細菌が要因となることがほとんどです。
アクネ菌は皮脂が大好物。ターンオーバーの乱れたお肌は、アクネ菌の発生しやすい環境となってしまうんです。
さらに、偏った食生活で過剰な皮脂分泌がおきたり、十分な栄養素が肌に届かないなどアクネ菌が発生する原因は生活習慣とも深く関わっています。
アクネ菌が発生すると毛穴が炎症を起こし、ニキビや吹き出物の原因となるため、美肌を目指すのであれば、生活習慣の見直しは必要不可欠だと言えるでしょう。
研究結果:CBDオイルが肌トラブルを抑えるという事実が明らかに!
また、近年の研究でCBDオイルは現在の医薬品の代替品として使用できる可能性が高い事も明らかとなっています。
コロラド大学が行った研究者チームによると、「CBDは肌の湿疹やトラブルを抑える効果があり、ステロイドの代替となる自然治療法として応用できる」という見解が発表されています。
へえ~~~!
皮膚科でお薬をもらわなくてもCBDオイルで改善できるってコトですよねェ~~??診療代もかかるし、お医者さんいくのってちょっと手間だったのよね~・・・。
荒れ美、CBDオイルの方が良いかもぉ~♡コスパ的にも良さそうだしぃ♡
CBDオイルが肌トラブルにもたらす効果一覧!
多種多様な効果効能が期待され、現在も各国で研究が進められている期待の成分CBD(カンナビジオール)。
肌トラブルにもたらす、具体的な効果についてまとめてみました。
CBDが肌トラブルにもたらす効果!その①ターンオーバーの周期を整えてくれる
実は、ターンオーバーの周期は睡眠によって正常化できるという事をご存知でしょうか?
質の良い睡眠を摂る事で、ターンオーバーに欠かせない成長ホルモンが分泌され、肌トラブルの改善に繋がります。
CBDは各国で不眠治療に使用されるなど、睡眠の質を改善する効果があると言われており、実際にCBDを摂取した人からは、“寝つきが良くなった” “不眠症が改善された”という口コミも多く寄せられているんです。
就寝前にCBDを摂取することで、睡眠の質が改善され、ターンオーバーの異常周期が改善される可能性が高いと考えられているのです。
CBDが睡眠の質を上げる理由って?
CBDには自律神経を整え、身体と心をリラックスさせる効果があると言われています。
CBDに含まれている「カンナビノイド」という成分が、全身の神経伝達物質が正常に働くよう、呼びかけるからだと考えられており、ストレスの軽減や疲労回復にも効果があるとされています。
CBDは身体が心地よく休める状態になるようサポートしてくれる成分というわけなんです。
CBDが肌トラブルにもたらす効果!その②抗炎症効果でニキビを抑えてくれる
上記でもご紹介しましたが、CBDオイルのもつ抗炎症作用はニキビを始めとする肌トラブルの改善に効果を発揮します。
ニキビの原因である「アクネ菌の炎症」を抑制する効果にも期待できると言えるでしょう。
CBDが肌トラブルにもたらす効果!その③ニキビや吹き出物を予防する!
NCBI(国立バイオテクノロジー情報センター)に掲載されている文献によれば、CBDオイルには、皮脂腺から排出される皮脂の量を調節する働きを持っていることが明らかになっています。
つまり、ニキビの原因である“皮脂の過剰分泌”を防ぐことができるため、ニキビや吹き出物などの肌トラブルの予防にも繋がると言えるでしょう。
CBDは体内に蓄積される物質だと言われている為、継続してCBDを利用する事で肌トラブルの予防にも繋がる可能性が非常に高いのです。ニキビができた後に治療するだけでなく、発生を予防できる効果があるというのは嬉しいですよね!
もちろん、肌トラブルの原因を取り除かなければ再発する可能性はありますが、CBDオイルを使用することで、その確率はグッと下がると言えるでしょう。
参考文献:https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/25703248
CBDで肌トラブルを改善した人たち!体験談まとめ
近年の研究によって、CBDオイルは様々な薬理効果を発揮することが分かっていますが、現時点では医薬品として販売することは禁止されています。
しかし、実際に使用したユーザーからはポジティブな体験談が世界各国で上がっているんですよ。実際にCBD製品を用いて肌トラブルが改善、もしくは美肌になったという人の体験談を集めてみました。
【CBD体験談①】たった2週間で…医師も諦めた肌湿疹が改善!
スコットランドに住む、シェリル・ハリバートンさん(27歳)は幼いころから顔や体に現れる湿疹に悩まされていました。その症状は妊娠と同時に猛威を振るい、出産後には仕事や友人とのお出かけにも支障が出るほどに悪化してしまったそうです。
一時はステロイド治療により、肌の湿疹は治まりましたが、効果は続かず背中・首・顔に湿疹が現れるようになったそうです。医師の指示も仰ぎましたが、原因の特定ができず、どうすることもできないと判断を下されたそうです。
そんなとき、彼女は父親に勧められた事がきっかけでCBDオイルを摂取するようになりました。彼女はオイルの口当たりが苦手だったため、すぐに吸引型のCBDベイプに切り替えましたが、摂取から2週間で肌の状態が改善し、回復に向かっていったそうです。
現在では仕事に復帰し、これまでは困難だったお買い物にも出かけられるようになったんだそう。
医師が諦めていた症状が、CBDを用いることで改善されたというのにはビックリですよね!
【CBD体験談⓶】日本でも導入?!千葉県の歯科医院で使用症例を発見!
臨床CBDオイル研究会に掲載されている、“CBD使用症例”の中に千葉県のビー・アイ歯科診療所での使用症例が掲載されておりました。
下記引用です。
61歳男性は約4年前から額、目の周り、手の指にあざ、かゆみがあり、徐々に悪化。
2018年1月より諸症状が目立って増悪し、熟眠もできなくなった。
CBDオイル(8%フルスペクトラム、CBDpro2700のプロトタイプ)を1日1ml の使用開始(保湿剤のみ併用)。
開始約1週間でかゆみが軽減した。また睡眠も改善し熟睡ができるようになった。
引用/参考サイト:https://cbd-info.jp
【CBD体験談③】TwitterをはじめとするSNSでも使用者多数!
CBDを飲み始めてから肌艶が良くなってきた気がします!
— ojas (@mary_oriental) 2019年6月20日
リップでも塗るとリラックスしますから、リラックス効果がありそうなパックになりますかね。貼ったまま寝ちゃいそうだから気をつけないとね!
先日の友人が教えてくれた一部で話題らしいCBD入りの美容クリーム使って2日目なんだけど、なかなか❤
— りり◡̈ (@ririno26) 2018年11月13日
本来なら女性特有の肌荒れの時期ですが、吹き出物等今のところなし、元々色白な方ではあるけど、肌の色が少し明るくなった様な?
目尻のシワをどうにかしたいのでそこを重点的にまずは1ヶ月!!!
【アトピーとcbd】 1ヶ月前位に2歳3ヶ月の娘が発症。 私もアトピーだったので、遺伝の可能性が高い。 皮膚科にいき、ステロイドを処方。 迷わず使い続けたら、痒みは引いたみたいだが肌が凄く硬くなってしまいました。 そこでcbdのクリームに切り替えたところ…
— 平成最期の薬師如来 (@CtWno1) 2019年2月6日
1週間程で肌が以前のようにプニプニになりました。
ステロイドと同等の強さなのか、かきむしる事も少なくなってきました。
またご報告します。#アトピー #cbd
CBDはニキビに効くって話とクリームやバウムを塗布するとカサカサがしっとり肌になるなど、肌がキレイになるって言われてます。
— TommyS (@ts1029) 2019年7月1日
ウーピーゴールドバーグが立ち上げた会社が米国では有名です。
CBDオイルで肌トラブル改善!効果的な使い方とは?
CBDオイルを使って、肌トラブルを改善するなら以下の項目を守ってみましょう。
・患部に直接散布する
気になる部分に直接散布することで、ピンポイントなアプローチを行うことができます。
・使用タイミングは夜眠る前
睡眠の質を上げ、成長ホルモンを分泌させるためにもCBDの摂取は夜、眠る前がベスト。
・毎日継続して使用する
どんなものにも言えますが、毎日継続しなければ効果を実感することはできません。CBDの効果を発揮させるには、毎日の積み重ねが大切です。
肌トラブルを早く改善したいなら【インナーケアとの併用】がオススメ!
CBDは本来身体に直接摂取する成分です。
オイルやカプセルを用い、インナーケアとして体内からもアプローチしてあげると、より早い改善が見込めるでしょう。
CBDを体内に取り込むことは、肌トラブルの改善だけでなく、健康状態の向上などの様々な効果が期待できます。身体の外側と内側、両方から摂取することで健康的に綺麗になれる可能性が高いと言えるでしょう。
タカ子´sアドバイス♡CBDパックやCBD美容液を自作するのもアリ♡
美意識タカ子
アタシだったら、自作のCBDスキンケアアイテムを作っちゃうわね~ン♡
CBDオイルは水に溶けないから直接塗ったほうがいいんだけど、一時期流行ったオリーブオイルパックみたいに、重曹と混ぜてパックをつくったりしてもいいかも知れないわよォ♡
あとは…そうネ。
CBDアイソレートを使って、今持ってるスキンケアアイテムをCBD製品に変えちゃうとか?♡考えただけでわくわくしちゃうッ!早速やってみるわァ♡
CBDで肌トラブルを改善したい!オススメのCBDタイプって?
CBDにはオイル・ベイプなどの電子タバコ・カプセル・アイソレート・食品・クリームなど、様々な種類が存在しています。
Twitterにツイートされた使用者の口コミを見ても、オイルやクリームなど、使用しているCBDタイプは様々で、自身の生活スタイルや用途に合わせて製品を選んでいる人が多いように感じました。
ニキビや肌の悩みで悩んでいる人にはスキンケアタイプのCBDがオススメだと言えます。
CBDスキンケアのメリットをご説明♪
気になる部分やニキビなどに、CBD配合のスキンケア商品を直接散布することで、CBDの効果をピンポイントで届けることができるため、肌トラブルの改善効果が期待できるでしょう。
ちなみに東京都内でCBDスキンケアを購入できるお店を見つけました♪
店頭でCBDスキンケアを購入したい!という人は是非参考にしてみて下さい。
最先端美容!CBDオイルを使ってトラブル知らずの美肌を目指そう!

CBDには健康を害する副作用等が認められておらず、誰でも安全に使用できる事から、多くの患者から期待が寄せられてる成分です。今後、研究が進み病院から処方される日が訪れる日もそう遠くはないかもしれませんね。
今回は、CBDオイルのもつ抗炎症作用や、皮脂分泌調節機能が、肌トラブルの改善・予防に効果を発揮することをお伝えいたしました。
実はCBDlife編集部もCBDオイルで吹き出物を改善した経験があり、その効果は実証済みです♡
⇩気になるかたはこちらから⇩
美意識の高い女性がこぞって取り入れているCBDオイル。あなたも日々のスキンケアに取り入れてみてはいかがでしょうか?

関連記事一覧
-Related Article List-
-
-
-
- 二日酔いを解消するならCBDオイル?!気になる効果と飲み方まとめ
- 飲み過ぎた次の日に“二日酔い”に悩まされた事はありませんか?いま、吞兵衛たちの間で今話題になっているのがCBDオイル!このページではCBDオイルが二日酔いにもたらす効果と、使用方法やタイミングなどをまとめています。
-
-
-
-
- 【2019年最新オイル美容情報】肌質に合わせたオイルケアで美肌をGETしよう♡
- 2019年もオイルケアがアツい!?肌トラブル解消や保湿力の高さが人気のオイルケア。この記事では、美容ケアにおすすめな話題のオイルやオイルケアのポイントについて紹介しています。
-
-
-
-
- 素肌を整えるインナーケアなら麻の一滴CBD!話題の飲むコスメをはじめよう
- CBDオイルを使った最新スキンケア事情を配信中!飲むコスメ「麻の一滴CBD」で愛され肌を手に入れよう。
-
-
-
-
- CBD初心者必見!CBDオイルの美容効果まとめ!
- 「痩せる?」「若返る?」など、CBDオイルの持つ美容効果を徹底解説します!
-

CBDサプリ 商品一覧
-Suppli Product List-