2019.07.26
まだ薬飲んでるの?CBDオイルがツライ頭痛の解消・予防に効果的!
美Written by 美意識タカ子
頭痛の緩和・解消だけじゃない!CBDオイルは頭痛の予防にまで効く?
現代人の4人に1人が悩んでいると言われる頭痛。頭痛そのものは身近な症状ですが、人によっては日常生活に支障が出ている人も少なくありません。
近年、ツライ頭痛の解消に効果があるとして期待されているのが「CBDオイル」です。どうしても突発的に起きてしまう頭痛ですが、痛みの解消はもちろんのこと、予防まで出来たら嬉しいですよね。
そこで今回は、CBDオイルがもたらす頭痛の改善効果について紹介します。
この方は男性に多い「群発頭痛」を患っているようですが、この記事では男性・女性どちらにも起こりやすい「緊張型頭痛」と「偏頭痛」を例に解説していきます。
Contents
頭痛の原因って?メカニズムは「正確には解明されていない」!?
頭痛には脳腫瘍など何らかの病気が原因で起こるものと、とくに病気でないのに起こるものがあります。一般的に多くの人にみられるのが病気によらない頭痛で、日本では4人に1人が何らかの頭痛を抱えていると言われています。
身近な存在である頭痛ですが、実は未だ正確にはメカニズムが解明されていないそうなんです。怖いですよね…!
ここでは、最も多いとされる「緊張型頭痛」と「片頭痛」について見ていきます。
緊張型頭痛が起こる原因は「ストレス」
頭痛の中で最も多く見られるのが「緊張型頭痛」です。緊張型頭痛は、おでこや頭の後ろの部分がギューっと締め付けられるような痛みを感じます。
原因は心身的ストレスと精神的ストレスだと言われています。長時間のデスクワークなどで筋肉が緊張して心身的ストレスが重なったり、不安や心配などの精神的ストレスが重なって発症する場合がほとんどです。
最近ではスマホやパソコンを使う人が増えていることから、緊張型頭痛の人はますます増えています。
片頭痛が起こる原因は「不明」?
もう1つ頭痛の中でもよく知られているのが「片頭痛」です。片頭痛は女性によく見られる頭痛で、名前の通り片方の頭がズキズキ脈を打つように痛くなるのが特徴です。
片頭痛の詳しい原因やメカニズムは解明されていないようですが、何らかの理由で脳の血管が急激に広がって周りの神経を刺激することで発症します。
例えば、寒い所から急に温かい所へ移ったり、低気圧が接近したり、緊張が解けてリラックスしたときに多く見られます。
頭痛の一般的な対処法は「市販薬」…しかし思わぬリスクも!
頭痛の対処法として一般的なのが「痛み止めの服用」です。病院の処方薬を購入するケースは少なく、ほとんどの人が市販の鎮痛薬を使用します。
鎮痛薬にも色々な種類がありますが、ロキソプロフェンが含まれる「ロキソニン」などは非常に強力な作用を及ぼすため、ドラッグストアで購入する際にも薬剤師から直接使用に関する注意を受けなければなりません。
手軽に購入出来る市販薬ですが、実は思わぬリスクがあることも覚えておかなくてはいけません。
痛み止めの使い過ぎには、こんなリスクが…!
注意しなければいけないのが、鎮痛薬の「乱用」です。頭が痛くなりそうと感じたタイミングで予防的に服用する人も多いでしょう。
しかし、あまりにも頻繁に服用していると脳が痛みに対して敏感になることがあります。これを「薬剤性頭痛」と言います。こうなると通常量では効き目を感じなくなったり、様々な頭痛を併発したりと症状はどんどん悪化していきます。
最悪の場合には「薬物依存症」になることも。頭痛持ちの人は薬に頼るのではなく、他の方法で頭痛をコントロールすることが大切です。
CBDオイルがツライ頭痛を解消・予防することが判明
万年の頭痛持ちの人を中心に話題になっているのが「CBDオイル」です。様々な効果を持つCBDオイルですが、鎮痛作用・抗炎症作用・リラックス作用などが頭痛に対して効果を発揮するんだとか…!しかも、偏頭痛や緊張型頭痛だけでなく様々なタイプの頭痛に効果があるんだそう。
CBDオイルの頭痛に対する効果をご紹介する前に、まずは頭痛に関する基礎知識を見ていきましょう!
そもそもCBDオイルとは?どんな効果があるの?
CBDオイルとは、大麻草の種から抽出された成分「CBD(カンナビジオール)」を飲用可能に精製したオイルです。
大麻と聞くと「危ない」「違法だ」と思う人もいるかもしれません。しかし、CBDオイルには依存性物質である「THC」が含まれていないため、安心して使うことが出来ます。
CBDに関する研究は世界中で行われており、てんかんやパーキンソン病などいろいろな病気の治療薬への応用が期待されています。
WHO公認!CBDオイルは副作用のない安全な成分
CBDオイルの副作用や依存性について心配している人もいるかもしれません。ですが、先にも説明したように、CBDには依存性がないため安心して使うことが出来ます。
この事実は、世界的権威を持つ国際機関「WHO(世界保健機関)」が2017年に発表した「カンナビジオール(CBD) 事前審査報告書」の中で明らかとなっています。
(参考文献:カンナビジオール(CBD)事前調査報告書)
CBDオイルが頭痛の解消・予防に効く2つの理由とは?
1.鎮痛作用が働くから
CBDオイルには優れた鎮痛効果があり、頭痛全般に効果が期待出来ます。
とくに片頭痛や緊張型頭痛は、肩凝りや体の筋肉の炎症によって症状が悪化することがありますが、CBDには細胞の炎症を抑える「抗炎症作用」もあるので、筋肉の緊張による頭痛の悪化を予防するのにも役立ちます。
2.リラックス作用が頭痛の原因を解消!
頭痛にはCBDオイルの「リラックス効果」がよく効きます!
ストレスを抱えた状態だと身体が緊張してこわばりやすいため、筋肉の硬直や炎症に繋がります。こうした状態が余計に頭痛を悪化させる原因にもなります。
CBDには心身の状態を正常レベルに戻す「エンド・カンナビノイド・システム(身体調節機能)」という機能があり、これが脳に作用することによって緊張をほぐしリラックス状態にしてくれます。
日常的にCBDオイルを服用することで心身の緊張状態を緩和しやすくなるので頭痛の予防にもなりますよ。
日本でも?CBDオイルで頭痛を緩和している人は意外と多い!
頭痛で悩んでいる人の中には、すでにCBDオイルを試している人も…!また、CBDオイルユーザーの間で「頭痛が改善した」という声も多く見られています。
今回はTwitter上の口コミを集めてみました!
私、群発頭痛を持っています。
— 集ウ (@s_tsudou) October 31, 2018
明け方に目の奥を抉られるような痛みが襲い、飛び起きます。大の大人が声を漏らしてしまうほど痛いです。薬は効かず、2時間ぐらい耐えるしかないです。
何を試してもダメでしたが、
CBDオイル効きます。
群発頭痛持った方に広まれ。
広まれ。
広まれ。
広まれ。
母が頭が重い〜〜とこの前から言ってたので試しに残ってたCBDオイル飲ませたら五分で良くなった。
— ビオ (@biofermin110) April 25, 2019
頭痛に効くって本当だったみたいです。
体の交通整理をしてくれる作用があるんだね。
欲しい〜〜というので母の日にプレゼントしようかな。
梅雨なかなかあけないな~と思ってたけど、今週あけるっぽい!( ;∀;)?
— 美容に気を使うミーハー女子 (@mihamiiiha) July 23, 2019
低気圧のせいで毎日頭痛くて、ずーっとCBD飲んでたけど、ホント効く!!最近頭痛がくる兆候を察知して飲むようにしてるくらいw#CBDオイル #CBD #cbdoil
CBDオイルほんまにすごいね。この低気圧の中でも体への影響があんま出てない。いつもは怠かったり、下手したら軽い頭痛するのに。
— だい@素直に生きる (@dais_cbd) April 6, 2018
いかがでしょうか?CBDオイルには優れた鎮痛効果があるため、頭痛の他にも筋肉痛や歯痛、慢性痛や疼痛の緩和に使用している人もたくさんいました。
もちろん時には薬に頼るのことも大切ですが、薬は日常的に服用すると耐性が付いてしまうため、通常量では効果を感じなくなったり依存症になる危険性が高まります。
とくに頭痛は頻繁に発症しやすい症状でもあるので、予防のために服用するには副作用や耐性のないCBDオイルの方が優れていると言えるでしょう。
ツライ頭痛の解消・予防には「麻の一滴CBD」がオススメ
「麻の一滴CBD」おすすめポイント
・厳選された純度の高いCBDをたっぷり300mg含有(10mg / 1粒)
・日本人でも飲みやすい小粒ソフトカプセル
・国外と国内で二重のTHCフリー検査を実施
・国内の工場で加工製造
頭痛の改善や緩和、痛み止めに代わる鎮痛効果を期待するなら「麻の一滴CBD」がオススメ。国内製造されている唯一のカプセルタイプで、日本人の体質に合わせて設計された商品なんです。
偏頭痛や緊張型頭痛は突発的に起こる症状ですが、なんとCBDは頭痛を緩和するだけでなく予防してくれる効果もあります。そのためにはやはり症状を改善するには毎日継続して摂取することが不可欠。「CBDの苦みが苦手」「カプセルは溶けるのに時間がかかるから即効性がない」そういった不安要素のない商品を選びたいですよね。
麻の一滴CBDは、日本人でも飲み込みやすい小粒のカプセルタイプ。さらに即効性を重視したソフトカプセルで出来ているのでツライ頭痛にも速く効きます。毎日1粒飲む習慣をつければ頭痛の予防にもなりますよ。
普段の鎮痛薬の代わりに1粒飲むだけで頭痛の緩和と予防どちらもカバーしてくれる優れた商品です。安心安全な国産CBDサプリメントでツライ頭痛から解放されませんか?
CBDlife編集部ではTwitterも運営中!フォローはこちらから★
美意識タカ子のTwitterはコチラ★
CBDオイルの有益情報を発信中!
肌荒れ美のTwitterはコチラ★
CBDオイルで美肌改善中!
不眠症子のTwitterはコチラ★
CBDオイルで不眠症改善中!
具合悪子のTwitterはコチラ★
CBDオイルで治療中!

関連記事一覧
-Related Article List-
-
-
-
- 大麻草成分がガンに効く?日本でも合法「CBDオイル」の効果とは
- 約40年間、日本人の死因第一位に君臨する疾患「ガン」の概要・症状・治療法をはじめ、ガンの治療・改善に有効的だと言われているCBDオイルの効果・効能・アントラージュ現象・ガン新薬の可能性などについて言及しました。 また、THCを含む医療大麻の抗がん効果についても解説しますので、参考にして下さい。
-
-
-
-
- 今、CBDオイルを代替医療として導入する病院・クリニックが増えている
- 今、CBDオイルを代替医療として導入する病院・クリニックが増えています。 日本ではサプリメント扱いのCBDオイルですが、海外ではすでに処方薬として利用されています。 この記事では、代替医療や自然療法の概要をはじめ、代替医療としてのCBDオイルの有用性について解説します。
-
-
-
-
- 【眠りたい人必見】CBDオイルは依存性のない睡眠薬?不眠を解消する効果を解説!
- 現代の日本は「不眠大国」と言われ、不眠・過眠・中途覚醒・早朝覚醒・熟眠感欠如など、何らかの睡眠障害を患っている人が増えています。 この記事では、睡眠障害の症状・原因・治療法・睡眠薬の危険性を解説すると共に、睡眠障害の改善・治療に効果があると言われているCBDオイルの効果・効能・副作用・評判について探ります。
-
-
-
-
- 「うつ気味かも!?」と心配なアナタにCBDがピッタリな理由
- リラックス成分として注目を集める「CBD」がメンタルケアに効果的と言われる理由を紹介しています。
-

CBDサプリ 商品一覧
-Suppli Product List-